2020.06.22 (Mon) | 小ネタ
マニフェスト東京2.0。どこにあった1.0,それなにコンマゼロ。コロナで救済経済ゼロ、都民寝ぐら奪われた様々ゼロ。それでも現役、もはや性癖、今夜も小池はベッドで眠る
2020.06.18 (Thu) | 骨折治療
バイク事故、骨折から2ヶ月経ち、リハビリステーションに店員になった。もちろん、未だ歩行不可能である。しかし、秘密で歩くと、、、あんがい歩けた。
2020.06.12 (Fri) | 禁酒.節酒
私はアルコールが原因で失職に至った、37歳男性である。再婚で、現妻と前妻の子供の養育をする義務があるに、酒で全てを失った。いや、未だ心のどこかで、自身の失職は酒では無く上層部の出る釘打たれた感も残っているが、酒で上手く打たれてしまった、という感覚もある。ただし、酒が無ければ打たれずに済んだのも確か。会社は最後らへん休みがちだった。
2020.05.29 (Fri) | 禁酒.節酒
お酒は誰かと陽気に話せる、酒好きにとっては最適なツールだ。しかし、昼夜問わずお酒を飲みだすと、次第に一人で飲む方が好きになる。
2020.05.28 (Thu) | 骨折治療
前回の記事ははこちら開放骨折から回復期まで
コロナ患者が院内で発生したため、元気な筆者は退院を進められた。もちろん、この段階でまだ歩行はNGだ。どう生活しろと?思ったが嬉しかった。
2020.05.28 (Thu) | 骨折治療
前回の記事ははこちら開放骨折から点滴が無くなるまで
良し、点滴や尿管も外れ等々、介護無しで自由に動き回れる時が来た!最も、歩けないので、シャワーは妻に付き添いで車椅子を毎日押して貰った。
2020.05.27 (Wed) | 骨折治療
前回の記事はこちら開放骨折手術 創外固定を外す
正直言うと、除菌のチューブを外すのか、創外固定を外すのか、どちらが先か覚えていない。しかし、創外固定無しで点滴や、足にチューブを刺されてトイレに行けなかったので、創外固定を外した後だったと、記憶してる。
2020.05.27 (Wed) | 生活

以前からお世話になってる社外品の、プルームテックプラスのリキッドだが、今回はこちらを買ってみた。まだ届いてないので、追記は後日。ただ、社外品リキッドだけでタバコは大幅に減っている。
2020.05.26 (Tue) | 骨折治療
前回の記事はこちら腕の創外固定を外す手術
腕の創外固定を外し痛みも収まってきた頃、次回の手術は来週火曜日、足の創外固定を外す事になった。その手前で、創外固定具の取替簡易的手術が行われた。
2020.05.26 (Tue) | 骨折治療
下肢開放骨折から2週間、ベッドから移動出来るのは排便の時のみ。入院初日から4日目迄は自力で行ける迄はトイレに行かないと決めていたが、流石に限界で行った。看護師3人がかり。車椅子に乗るときとトイレに腰掛けるときは激痛だった。右腕も開放骨折しており、自由はきかない。その右腕の創外固定具を取る手術が行われた。前回の記事はこちら
下肢開放骨折初日
2020.05.25 (Mon) | 禁酒.節酒

2020.05.24 (Sun) | 骨折治療
現在は足首の可動域が狭く、歩きにくいがリハビリしながら少しなら歩けるとこまで回復した。その間約3ヶ月である。割とあっという間だったので、同じような境遇に合われた方は希望を持って欲しい。
2020.05.23 (Sat) | 禁酒.節酒
節酒、禁酒を目標に書いたつもりだが、退院後1ヶ月たったが、朝と夜にに呑んでしまう。鬼の居ぬ間にと言う事で、妻が仕事に行ってる最中に呑む。
2020.05.23 (Sat) | 禁酒.節酒

朝から呑んでしまう筆者だが、これの満足感は半端ない。ジリジリ焼酎呑むより良いのではないだろうか。高アルコールは脳に耐性を生み出す。そして酔わなくなる。
ビール、良いですよ。1日3本迄で。
ビール、良いですよ。1日3本迄で。