Googleストリートビューにて自宅のベランダにて下着が撮影されているとしてGoogleに裁判を訴えた福岡の女性が敗訴したようです。グーグルの勝訴確定、最高裁 ストリートビュー訴訟という記事になっています。
情報の神様に単身で訴えたのですか・・・その根性は認めます。
一審福岡地裁は、画像について「ベランダに掛けてある洗濯物らしきものが何かは判別できず、個人を特定するには至らない」と指摘。プライバシー権侵害を認めず、二審福岡高裁も支持した。
下着を外に出して干すという事は、見るだけでは勿論罪になりません。しかし個人を特定して撮影したという事であれば罪は認められますが、一定のリスクの上で洗濯物を干している訳ですから、確かに認められませんよね。
そうなると上空を飛ぶ全ての人為的物体に訴えを起こさないといけません。
でもなー、「ストリートビューにお前の下着写ってたよ、なんだか凄いね///」なんて言われると(見られると)確かに嫌ですよね。
しかし、我々ネット会でもはや逆らう事は死を意味する(マネタイズの意味で。本当に死ぬ)Google様に逆らうとは・・・身の程知らずというなんというか・・・裁判費用も敗訴側が払う訳で・・・踏んだり蹴ったりですよね、アーメン。
|   |
- 全国都道府県別クルマの普及率 1位は栃木県で97.8%
- マクドナルド業績不振はマスコミの「100円マック消えた」報道のせい原田社長
- 大前研一 バリューセットはマックにとってのバリューと指摘
- パソコン遠隔操作 ウイルス蔓延の恐怖 アナタの預金がスッカラカンにされる!?
- 世界遺産登録に浮かれている場合じゃない富士山の危険性
- 宝クジが収益減へ、当選額引き上げを総務省が許可
- 高速無料化はいつなの?高速道路の有料期間は2065年末迄。
▲次の記事:2ちゃんねるを転載禁止にしたのは”我々韓国人である”「2ちゃんを壊滅させる事に成功した」
▼前の記事:LINE MALL(ラインモール)販売手数料無料化へ、実は決済手数料も無料だった!これは出品のチャンスでは?!