吉野家に行くと迷いつつも条件反射で【牛丼!】って注文してしまってた僕。漬物と味噌汁と生卵であわせて430円くらいです。しかし、最近毎朝のように卵かけご飯を食べておりまして【卵飽きたナウ】な僕は・・定食にチャレンジしてみました!
はい!今回は牛カルビ定食550円です。いつもの吉野家より100円オーバー。たった100円オーバーでこんだけ旨いもんに巡り会えるのか!って感じでした。
単純に考えても安い。味噌汁ライス付きで焼き肉定食が喰える訳ですよ??!学食並の価格です。
何故かアツアツでは無いのが少し減点。オーダーしてから早かったんですが・・・炒め置いた状態で保存して温めなおしたのでしょうか??
コチュジャンが申し訳程度の量で付属されていました。しかしながら・・・うまかった。このコチュジャン
いただきます☆うん!焼き肉と旨い熱々白飯!!肉が少し冷めていたと書きましたが・・そんなんどうでも良い。だって喰っていくうちにオカズは冷める。
何が言いたいかと言うと・・旨い!旨い!旨い!550円ですよ??!しかも次回来店時50円引きクーポン貰った!(無くしたけど)
確かにありますよ、同価格帯で喰える安い定食。しかし吉野家は安定した満足度を誇る旨さがある。価格競争で一時低迷しましたが、それでも味を追求した結果があるのでは無いでしょうか?
価格と味ですよ味。ワンコイン上下と味でいくと吉野家ってやっぱ僕の中では一位です。
|   |
- 神戸三宮で山盛りカツ丼を食す
- グラッチェガーデンズでピザ食べ放題と蟹クリームパスタを喰らう!名谷須磨パティオ
- まり亭須磨の居酒屋。旨くて安い!ビールがしみます★
- のんちゃん 神戸三宮で唐揚げ
- 丸亀製麺所にて釜玉うどんを喰らう!
- 山笠ラーメンでとんこつを喰らう!三宮の立ち食いラーメンで一人飲みのあとに!
- 垂水の宮本むなしでカツ丼とシコシコうどんセットを激安で喰らう!
▲次の記事:職場の冷房が寒すぎない?は要注意!仕事のやる気を無くす原因・生産性の低下
▼前の記事:朝のレモン水の効果、デトックス効果や疲労回復