サイゼリアでよくミラノ風ドリア(300円弱?)を注文しては旨い旨いと食べているのですが、実際にミラノにはドリアが無いそうです。それでもミラノで「ミラノ風なドリア下さい♪」と言うと、とんでもドリアがでてくるそうです。もっとも、ミラノからすればサイゼリアのミラノ風ドリアが”とんでも”な食物のようです。
タリアのミラノに『ミラノ風ドリア』は無く、そもそもドリアは日本発祥の料理なのです。
Via:「ミラノ風ドリアを下さい」とイタリアのレストランで言ったら “サイゼリヤのアレ” とは全く違うものが出てきた | ロケットニュース24

Via:「ミラノ風ドリアを下さい」とイタリアのレストランで言ったら “サイゼリヤのアレ” とは全く違うものが出てきた | ロケットニュース24
ミラノでドリアを注文するとハテナマークがでてくるようで、最終的に、
店員さん:「OK、OK、あなたが言っているライスが使われたミラノ風の料理を持ってきてあげるから。他には?」
と返されなんかお粥みたいなライスがでてくるようです。所謂リゾットです。ドリアという食物は存在しませんが(ミラノには)リゾットは伝統料理のようです。
結論を言いますと、ドリアは日本が作った食物のようです。
|   |
- 香ばしいステーキを焼く方法、一工夫
- パン屋さん(ブーランジェリー)で見かけるフランス語の意味まとめ
- たこ焼きに入れると美味しい具って?以外な食材いろいろ
- 日清カップヌードルとUFOからRED DEVILなるスパイシーなカップ麺が発売!
- ユニクロが料理?ユニクロが料理レシピのiPadアプリ「UNIQLORECIPE」をリリース!これで料理がオシャレで楽しくなる?
- キノコ(シイタケ・ナメコ・シメジ等)は洗った方が良いの?洗うも少数意見で存在
- テーブルマークの冷凍さぬきうどんは小麦粉120~130種類から数種類厳選
▲次の記事:バナナダイエット・単食ダイエットで痩せない理由と体重は落ちる理由
▼前の記事:人差し指より薬指が長い男性は高収入でイケメンらしいという件